閑人の粒焼 書き物 らくがき 写真館 気に入り 易占 Link 掲示板 Help
What you see is what you are...by まろたけ個人的粒焼(フォーム)
PalmPilot Professional
2000/02/10(木)

PalmPilot Pro
1997/06/22(日)〜
手のひらすっぽりサイズで使いやすい

 ちょうどパイロットが本格的に流行りだした頃やったと思います。Mac関連の雑誌なんかでもよう取り上げられていました。マニアックな流行もんにはさといので、早速秋葉原のイケショップから通販でgetしたのでした。;-p

 それまでは貰いもんのシャープカラーザウルスを使っていたんですけど、ちょっと大ぶりやし、Macみたいに直感的に情報をいじったり、やりとりしたりできるわけでもないので、ちょっと使いにくいなぁ、と思っていました。

 当時はU.S.Roboticsという会社から出てたんですけど、現在は3Comという会社から出ています。本体の右上の方にちょっと長めのロゴが入ってますね。今となってはちょっと貴重で、まぁ、言うたら、国鉄発行のオレンジカード、電電公社発行のテレホンカード、みたいな感じですわ。ちなみにどっちのカードも持ってたりする。;-)

 これはちょっと小ぶりでいいです。サイズはほんま手のひらサイズ。僕の手が象の手と呼ばれるのを差し引いても、手のひらサイズ。すっぽりとはいかんけど。画面も必要最小限やし、ちょっと字が小さいけど、まぁ、その気になったらフォントを大きくできるので視認性に問題なし。

 機能もシンプルやし、パッと触ってみて、分かりやすい。Graffitiという独特の一筆書きで文字を入力するのですが、慣れるとすごく楽。チャチャッと書ける。そうそう、各ページの一番上の英語のタイトル(ここなら「WHAT」)はGraffitiタイプのフォントを使っています。一筆書きの感じが出てますでしょうか。

 ただ、僕が持ってるのは英語版で、日本語入力のことは考えてないので、ちょっと不便ではあります。でも、いけてるハッカーさん(Hacker Dude-san)こと山田達司さんのJ-OSによって見事に日本語化されるので、普通に使う分には全く問題ないです。日本語入力もローマ字入力で変換できるし。最近はメーカーさんの方で日本語化の動きがあるので、日本でももっともっと普及するんやろなぁ。(最近はIBMから日本語版が出ていますね)

PalmPilot Pro cover
1997/6/22(日)〜
いずれ林檎マークのついたのが出ればいいなぁ;-)

 小物とかも結構出ていて、僕は赤いカヴァーをつけています。関係ないけど、林檎マークを貼ったりしている。なんかマッチしてていい感じ。;-) ヌバック地なので手に馴染んでよろしい。ちょっと高級チック。

 元からついていたスタイラスペンはプラッチックの非常に安くさくて軽いのやったので、秋葉原に遊びに行ったときにイケショップでちょっと重めの渋い感じのをgetしてきました。つや消しブラックで、先っちょがオレンジになってるのン。

PalmPilot Pro cover2
1997/6/22(日)〜
こんな感じで手前にぴらっと開きます

 フタが手前にピラッと開きます。一枚ものの皮を巻いただけって感じ。横はスカスカです。本体の裏にマジックテープを貼り付けて固定してあります。何とも心もとないけど、カヴァーから外れたことは今のところないです。

 こんな感じ。向こう側に開くのでは、反動で戻ってくるからアカンのかな。最初はちょっと違和感あったけど、もう慣れました。

 ちなみに手前に貼ってあるのは「Graffiti」の一覧表。アルファベットはすぐに覚えられるねんけど、やっぱり記号はちょっと。ちょっとしたコマンド操作みたいなんが要るし。まぁ、いつも使う記号はすぐ覚えますけど。

 それから写真でははっきり見えないけど、白い紙を挟んである辺りにゼムクリップを挟んであります。たまにこれもフリーズするんですわ。(T.T) で、裏のリセットボタンを押さんとあかんねんけど、その穴が小さくて。最近のモデルは、付属のスタイラスペンのおしりかどこかにそれ用のチョッポリがついてるらしいけど。いいなぁ。(^^;

PalmPilot Pro front
1997/6/22(日)〜
手前のボタンを押すとパッと起動してすぐ使えます

 最初はあれこれ機能を試していました。通信ソフトやFAXソフトなどを入れて、Mobileマシンとしてどれくらい使えるか試してみたんですけど、結局今は住所録がメインになっています。もともとスケジュールとかつけへん方やし。;-p その辺は大雑把やし。メモとかも一々これにつけることなくて、やっぱり紙切れにチャチャッと書いて、財布に入れておきますね。それは昔から変わってない。まぁ、元々記憶力がええ、いうのもありますけど。;-) 自慢か。最近はちょっと物忘れするようにはなりましたけどねぇ。それでも普通よりはよう覚えてる方やと思います。つまらんことを覚えてるのが多いけど。;-p

 通信は一々JISコードに変換せんとアカンのでめんどくさかったのですが、ちゃんと日本語で送れます。その年の秋に、友人が沖縄の八重山諸島にある小浜島いうとこにいたのを訪ねていったのですが、そこで電話線借りて、これでメールを送る実験してみました。見事成功。まぁ、でも、日本語入力が大変なんもあって送れる量も知れてるし、あまりメリットは感じなかったなぁ。メール落としてくるのはいいかもしれんけど。最近の携帯でメール送るのと同じ感覚。6時に北新地、って電話で言え、いうねん。あ、電話やとまずい内容やったんか。;-p まぁ、でも、アルファベットならいざ知らず、やっぱり日本語入力はしんどいなぁ、と思います。ザウルスみたいな手書き入力でも大変やもん。

 そんな感じであれこれ試行錯誤を繰り返した結果、先程言うた住所録をメインにして使うようになったのでした。入力もMac本体でやって、シンクロさせるのがほとんどですね。やっぱりキーボードで打ち込むほうが楽。住所録は便利ですよ。ボタン一つでパッと起動するし、紙の電話帳よりも速いと思う。郵便局とか宅急便屋とか、これ一つ持っていけば済むから楽ですねぇ。単四電池二本でひと月くらい持つし、コストもそんなにかからないし。電車の中で定義をチェックするのもいいです。ボタン一つで次に移ってくれるし。ペラペラめくらんで済みます。

 まぁ、本来の使い方からすれば大分絞ってる感じはありますが、それでいいと思う。メモリもそんなに積んでないしなぁ。でも、今の用途なら十分足りるし。ほんま手放せないですね。やっぱりかさ張らないっていうのはいいです。Mobileマシンとしてはもちっとかな、僕としては。もうちょっと入力が素早くできればいいんですけどね。後、メールのやり取りを考えたら、もうちょっと大きめの画面が欲しい。やっぱりザウルスくらいあった方がいいかな、と思います。一覧性って大事やと思う。

 ま、なんにせよ、お気に入りには違いないです。:-)

 ちょいと後日談がありまして、1999年の年末から年明けにかけて風邪でダウンしたり、なんやかやと忙しかったりしてバタバタしている間に電池が消耗し切ってしまいまして。内容がすっ飛んでしまいました。(T.T) Mac本体からBackupを試みたのですが、途中でエラーが出てうまくいかない。住所録は戻せるんですが、全部のデータが二つずつ入ってるし。いくら電池が長持ちするからって置きっぱなしはやっぱりあきません。今は再構築の元気もなく、そこらにほったらかしなのでした。(^^;

 ま、最近荷物を送ったりする機会も少ないし、まいっか。;-)

気に入り
PowerBook 2400c/G3 PowerBook 550c SE/30
PalmPilot Professional eMac
BREE desimo 4. 石臼
縁人の贈物
woodbell 様より 小虹 様より 2 瞳 様より 2
瞳 様より 小虹 様より ちまい 様より
午瀬 ゆきなぎ 様より RHiZOME 様より みどり 様より
閑人の粒焼
書き物
らくがき
写真館
易占
Link
掲示板
Help